HOME>ライフ&インテリア>フラットカートindex>フラットカートダイニング

テーブルを広げて楽しさも広がる

1台2役、あなたのライフスタイルを豊かに
大型のカートにも、テーブルにもなるフラットカート
これが1台あればキャンプやピクニック
ガレージでの作業や仕事でも活躍します
収納時はタイヤが外れてフラットになるので
使わないときも安心


フラットカートダイニングの特徴1
product Features
テーブルが拡張できる!
テーブルのハンドルを伸ばして、コンテナの蓋を乗せるとテーブルを拡張することができます。
これで広々としたダイニングテーブルが外でも使えます。
テーブルの真中にはパラソル用の穴もあるので屋外での使用にもぴったりです。
フラットカートダイニングの特徴2
product Features
バラバラの荷物もラクラク運搬!
別売りのコンテナと組み合わせるとボールやお弁当、敷物、おもちゃなどバラバラとしたものもまとめてたくさん運べます。
コンテナはフラットカート専用コンテナなので、フラットカートダイニングに固定することができるので移動の衝撃で落ちにくく楽に運ぶことが出来ます!

製品名:フラットカートダイニング
型式:F-CART DINING
テーブル寸法:858×573 mm
重量:10.9 kg
耐荷重:カート時: 80 kg(均等荷重)
テーブル時:25 kg(均等荷重)
テーブル延長部:5 kg(均等荷重)
セット内容:本体、カップホルダー2個
販売価格:27500円(税込み)
製品名:テーブルコンテナ
型式:TC
外寸:569×410×80 mm
折りたたみ時:569×410×96 mm
組立時:569×410×348 mm
蓋寸法:559.4×408.4×25.5 mm
耐荷重:15 kg
積載荷重:15kg
セット内容:コンテナ1個、蓋1枚
販売価格:7700円(税込み)

フラットカートダイニングの特徴3
product Features
大きなタイヤでアウトドアに最適!
タイヤ径が138mmと大きく、幅も55mmと広いので
少しの悪路ならぐんぐん進みます。
砂浜のビーチでのバーベキューやCAMPにもピッタリです
フラットカートダイニングの特徴4
product Features
コンテナも使うとより便利に
フラットカートダイニングというだけあって
テーブルの拡張とコンテナ2つを組み合わせると最大約1m90cmのテーブルになります。家族や友達と大人数で食事をするのにピッタリです。コンテナはを積み重ねていたり蓋に荷物をおいていてもサイドに窓が付いているのでそのまま荷物の出し入れが可能!
